人と社会を繋ぎ、 道を拓く
株式会社アイビスは、広島県福山市を拠点に、登録支援機関、造船業、鳶土工、太陽光事業と幅広い分野で事業を展開しております。登録支援機関としては、外国人労働者の派遣業務を行い、造船現場などに優秀な人材を提供しています。造船業では貨物船の溶接や塗装に携わり、鳶土工事では建設現場での確かな施工を実現。また、住宅や民家、企業向けの太陽光設置事業を通じて、再生可能エネルギーの普及に貢献しています。
登録支援機関
株式会社アイビスでは、2021年より外国人労働者の受け入れを開始し、これまで4年間にわたり受け入れ企業としての経験を積んでまいりました。他の登録支援機関とも連携する中で、外国人労働者の受け入れに関する良い面・課題の両方を熟知しております。
この度、外国人労働者が日本で安心して働けるよう、企業と労働者の間に立ってサポートを行う登録支援機関を設立いたしました。
当機関では、入国手続きや在留資格の管理、住居・生活に関する支援、職場でのトラブル対応、定期的な面談や相談などを通じて、労働者が安全かつ円滑に業務に従事できる環境を整えます。
また、企業に対しては法令遵守や適切な労務管理に関する助言を行い、労働者の派遣・雇用を円滑に進める役割も担っています。
造船
当社は、船舶の建造や修理に欠かせない多様な工程に携わっております。
溶接では、鋼材や金属部品を高温で融合させ、船体の骨格と構造を強固に築き上げます。
塗装作業では、海水・潮風・紫外線などの過酷な環境から船体を守るため、防錆・防水塗料を丹念に施し、耐久性を高めております。
造船業は、こうした溶接や塗装の確かな技術によって、安全で長寿命の船を生み出す重要な礎となっています。
鳶土工
当社は、建設現場における基礎工事や構造物の組立、足場の設置などの作業を行っております。
「鳶(とび)」は、高所での作業や鉄骨の組立、足場の設置を担当し、安全で効率的な施工を支える役割を担います。
一方で「土工(どこう)」は、土砂の掘削や整地、基礎工事など、地面に関わる作業を担当します。
鳶土工の仕事は、建設現場の基盤を築き、安全かつ正確な施工を可能にする重要な役割を果たしており、高い技術力と慎重さ、そしてチームでの協力が欠かせません。
太陽光
当社は、工場・オフィスビル・商業施設などへの太陽光パネル設置を通じて、再生可能エネルギーの活用をサポートしております。
設計では建物や土地の条件に応じた最適な配置や容量をご提案し、施工ではパネル設置から電気設備の接続、システムの確認まで一貫して対応いたします。
さらに運用後も、発電量の管理やメンテナンスを行い、安定した電力供給とコスト削減に貢献します。
また、国や自治体の補助金制度についても最新情報をもとに最適な制度をご案内し、申請から受給までをトータルでサポートいたします。








